10月22日をもちまして弊社34年の月日を終えました。
本日より、35年目のスタートです。
まずは、皆と共に健康でスタートできたこと感謝です。幾多の困難や喜びが、次の糧になるように積み重ねた結果が今に至るものだと改めて感じています。
取引先のお客様や、協力していただいています仲間も、共に年を重ね、昔話に花が咲くようになったと思います。頑張れば感動。大事にすれば人は集まる。をモットーにこれからもしっかり生きていく所存です。
先月、30年前に退社した社員が突然訪ねて来てくれました。当時の私は右も左もわからず、がむしゃらに働いていたと思います、それゆえに至らない点が多くあり辞めていった社員も少なくはなかったと反省しています。訪ねてくれた昔の仲間は、「社長に不義理をしてしまった事後悔しています。」と、泣かせてくれました。生きていく道は違っても勇気をもって訪ねてくれたこと感謝です。かなり救われた気がしました。「昔と変わりませんね、まだ体を動かして頑張ってるんですか?」と、笑顔で話し当時を語ることができました。
鹿児島の田舎者がふらつきながら、たくさんの人に助けられここまで来れました。いつも凛と構える東京タワーが承認かもしてません。いつも神々しくそびえたつ彼?彼女?ようにしっかり地に足をつけ皆としっかり進んでいきたいと思います。
皆様これからもよろしくお願いいたします。
川畑 支之